新着情報

CO2排出量削減を支援するDHL Express「GoGreen Plus」の適用を開始しました

 株式会社カナエテクノスは、SDGsの取り組みの一環として、DHL社の「GoGreen Plus」(※)の適用を開始しました。



■導入の背景
脱酸素化社会の実現に向けて、世界的な関心の高まりと共に各企業の取り組みが注目されています。
当社においても海外で行われる化粧品展示会への出展や、海外の取引先への製品輸送時のCO2削減に向けた取り組みが必要でした。
DHL Expressは、2050年までにロジスティクスに関わる排出量ネット・ゼロの達成を目指した「ミッション2050」を掲げており、当社はその趣旨に賛同し「GoGreen Plus」を導入しました。
SAFを活用した国際輸送サービス「GoGreen Plus」を導入する事で、当社輸送分の●●%程度のCO2排出量(Scope3)の削減が見込まれ、持続可能な社会実現に向け貢献できるものと考えております。
「GoGreenPlus」の利用料金は、当社の輸送にかかるCO2削減のため、SAFへの投資に充てられます。
当社はSDGs活動の一環として、貨物輸送においても環境に配慮した取り組みを心掛けてまいります。

 



(※)DHL Express 「GoGreen Plus」
 廃油やバイオマス由来原料から生産される持続可能な航空燃料(SAF)の使用により、航空輸送に伴う温室効果ガス排出量を削減(インセット)するDHL Expressの輸送サービスです。


Delivered by